0255-81-4701 〒944-0108
新潟県上越市板倉区長嶺610-1
TEL:0255-81-4701
FAX:0255-81-4702
定休日:土日
営業時間:9:00 ~ 18:00

ブログBLOG

HOME > スタッフブログ
2017.03.07 ブログ

春の雪

雪の降る様(さま)を見ていて心うばわれる木村です。  雪国人になって二十年以上経ちます。雪の降る様って、すごいですよね。見慣れているはずな...

詳細はこちら 
2017.03.02 ブログ

春~♪

春になり、そわそわしている木村です。  四季の中で一番いつが好き?と聞かれれば、冬!と答えます。もっと具体的にいえば、雪の降り始めと、雪解...

詳細はこちら 
2017.02.16 ブログ

関係づくり中

若い女の子に手をやいている木村です。  捨て犬を引き受けました。九州での震災後、知人宅にまよいこんだ犬。これが手をやいている若い女の子(^...

詳細はこちら 
2017.02.13 ブログ

重いバースデーケーキ

スイーツバイキングには行けない木村です。  甘すぎるものを食べると頭痛がします。甘いものは少しあれば満足です(^^)スイーツバイキングなん...

詳細はこちら 
2017.02.07 ブログ

上越市水族館の陶板の行方

子どもに遊んでもらえなくてつまらない木村です。  高校生にもなると親のことなんて見向きもしてくれません。親は運転手兼スポンサーといったとこ...

詳細はこちら 
2017.02.02 ブログ

インフルエンザの薬

薬の副作用について考えている木村です。  もうとっくに登校はしていますが、うちの子どもがインフルエンザでした。1歳半の時にぜんそくで入院し...

詳細はこちら 
2017.01.27 ブログ

LINE@はじめました。

頭がごちゃごちゃになった木村です。  おそらくパソコンは強いいほうだとは思うのですが、SNSは得意分野ではありません。特にスマホがからむと...

詳細はこちら 
2017.01.25 ブログ

向かいあって座る

くまのぬいぐるみを持ってウロウロしていた木村です。  ショップは交差点にあります。他に見るものもない交差点なので、赤信号待ちしている車の方...

詳細はこちら 
2017.01.23 ブログ

使いやすい付箋(フセン)

親ばかをやっていた木村です。  子どもが久しぶりにアルバムをひっぱりだしてきました。一緒に見ながら、「かわいいでしょ~♪(^^)」と私。「...

詳細はこちら 
©2021 mitamura.