0255-81-4701 〒944-0108
新潟県上越市板倉区長嶺610-1
TEL:0255-81-4701
FAX:0255-81-4702
定休日:土日
営業時間:9:00 ~ 18:00

HOME > 三田村のブログ > 対策!!インフルエンザ・花粉症
2017-02-01

対策!!インフルエンザ・花粉症

今日から2月に入りました。。。。

早くも2016年、1か月が過ぎました

 

そうなんです。。春も一歩づつ近づいているのです。。。

 

ですが、この所

インフルエンザが急激に流行り始めています。

インフルエンザは咳、くしゃみ、せき、つばなどの

しぶきと共に放出されたウイルスを、

鼻腔から吸入することによって感染します。

インフルエンザを拡散させないためにも、

患者・周囲の人が共にマスクを着用することが効果的です。

また、飛び散ったインフルエンザウイルスが

付着したものを手で触ると、鼻や口、目、肌などを介して

インフルエンザに感染することがあります。

手洗いが感染を防ぐうえで有効なのはそのためですので、

帰宅した際には手洗いを必ず行いましょうね。

また、2月に入ると花粉の飛び始める季節です。

 

実は自分も花粉症持ちでして、2月から5月の連休過ぎ

頃までが、ほんと憂うつな季節です。

 

そこで、自分の確認のためにも簡単な

花粉症対策を紹介します。

外出時・帰宅時の対策
花粉が飛びやすいのは、

晴れや曇りで気温が高い日です。
また乾燥している日や、風が強い日も要注意です。

外出する際は、マスクとメガネ、帽子を忘れず

身につけるようと効果的です。

また、マスクは内側を少ししめらせておくことによって、

花粉をシャットアウトできやすくなります。

最近は、花粉対策用のメガネもたくさん市販されていて

目に入る花粉の量を大きく減らすことができるので、

ぜひ試してみてください。

そして、室内に入る際には手洗い・うがい、

洗顔や洗眼を徹底しましょう。

また外出時の花粉ガードは徹底していても、

家の中に花粉が入ってしまっては意味がありません。

自宅での対策もしっかりと行いましょう。

外出から帰ってきたときは玄関前で

花粉を払ってから室内に入りたいですね。

乾燥しているとアレルギー症状も出やすいので

空気の湿度を適度に保ってください。

花粉症だけでなく、インフルエンザなどのウィルス、

細菌・カビやダニなどに共通して有効なのは、

室内の湿度を40%~60%に保つ事です。

洗濯に関しては基本的には室内干しを行い、

お布団は取り込んだ後に必ず掃除機をかけたいですね。

また、こまめに拭き掃除をすることも対策になります。

家に空気清浄機を置くのも花粉対策に大いに役立ちます。

家電量販店に行くと、花粉対策に特化した空気清浄機が

たくさん並んでいますが、より効果的なものを選びたいですね。

 

すみません、、、『まだ、勉強不足でどの空気清浄機が

おすすめか調べていません。』今度勉強しときます。

最後に食事での対策です。

花粉症によい食べ物として、

よくヨーグルトなどが挙げられていますが、

実は、科学的に立証されていません。

残念ながら今のところは「これを食べると

花粉症が緩和される」という食べ物はない様です。

しかし、アレルギー反応というのは、体調に大きく

左右されます。

 

体調がよいときは症状が少なかったり、

反応が起こりにくかったりということがあります。

したがいまして、ベストな体調を保つのは、

花粉症の症状を抑えるのによいといえるでしょう。

花粉症の時期は、意識してバランスのよい食生活を心がけてください。

これらは、すぐにできる花粉症対策ですので、

是非参考にしてください。

 

では

©2021 mitamura.