4月, 2017年
GWの休業日のご案内
ミタデザインショップは4月28日~30・5月3日~7日までお休みさせていただきます。事務所業務は原則行っております。お急ぎの場合は090-8643-6290・ミタムラまで電話をお願いします。 ...
①間取りの考え方
こんにちは、三田村です。前回に引き続いて、間取りのルールについて考えます。 ①間取りの考え方家づくりの中で楽しみのひとつが、間取りを考えることです。思い描いた夢をかたちにするための第一歩です...
『間取りのルール』を知ろう
こんにちは、今回からは、『間取りのルール』についてお知らせしますね。 『ついにわが家も家づくりデビュー!』 家づくり計画を始めるとき、いちばん希望を叶えたいのが『間取り』です。&...
車の空気入れ
はじめてのものにはドキドキする木村です。 こう見えてもとても慎重な性格です。石橋をたたきすぎて壊しちゃうタイプ(^^;)とっさに何かあってもいいようにあらかじめ予習しておきます。...
自賠責保険
自賠責保険について勉強になった木村です。 子どもに原付バイクを買いました。バイク屋さんから買ったのではなく個人売買です。バイクを買うのは二十数年ぶり。前に買った時にはバイク屋さん...
ミタカフェ:ウッドカレンダーづくり♪(終了)
ミタデザインショップでは定期的に『ミタカフェ』を開催しています。ものづくりワークショップ&カフェタイム♪ 今回は『ウッドカレンダー』を作ります。 &nbs...
「自然素材を使った家」は、どこがいいの?-2
こんにちは、三田村です。今回も引き続いて「自然素材を使った家」は、どこがいいの?について考えてみます。 ◆冬場は足元が温かい、夏場は湿気を吸収など健康面以外のメリットも 自然素材の...
「作ってみたいな♪」という気持ち
ものづくりを広めている木村です。 ものづくりワークショップをミタムラに入る前から個人的に行っています。もう10年超えになります。年間1000人以上(桁合ってます(^^)v)のワー...
「自然素材を使った家」はどこがいいのか?
こんにちは、三田村です。高田公園の桜も満開となりましたけれど天候があまり良くなく残念ですね。。。今週末は天候が良さそうですので花見に出かけこようと思います。 さて今回からは「自然素材を使った...