0255-81-4701 〒944-0108
新潟県上越市板倉区長嶺610-1
TEL:0255-81-4701
FAX:0255-81-4702
定休日:土日
営業時間:9:00 ~ 18:00

HOME > 2019年

Archive for 2019

2019.08.28 ブログ

境界塀の費用負担

土地の境界に塀(へい)をたてる場合、隣地との費用負担はどうなるのか?それは塀をたてる位置とお隣さんとの話し合いによります。上記写真の塀の場合です。わかりやすい...

詳細はこちら 
2019.07.22

『こどもをはぐくむ雪国の平屋』完成見学会

こちらの見学会は終了しました。こちらのお家の施工実例⇒ココ  日にち:8月3日(土)・4日(日)時 間:10時~16時 WOOD...

詳細はこちら 
2019.07.05 ブログ

勝手口の網戸の選び方

新築時に勝手口を設ける場合、ほとんどが採風勝手口ドアです。鍵をしめたままでも網戸にすることができます。便利ですね。 こちらは採風ドアではない勝手口ド...

詳細はこちら 
2019.07.02

チョコの空き箱で『ヘラクレスオオカブトを作ろう!』(終了)

こちらのイベントは終了しました。 日にち:7月6日(土)時 間:14時~16時 チョコの空き箱のデザインをいかして、ヘラクレスオオカブトを...

詳細はこちら 
2019.06.26

『インナーガレージのある雪国の平屋』構造見学会(終了)

こちらのイベントは終了しました。 日にち:6月29日(土)・30日(日)時 間:10時~16時 WOODBOXシリーズのBUNGALOW『...

詳細はこちら 
2019.06.19 ブログ

祝上棟 雪国の平屋M様邸!

先週、M様邸の棟上げを行いました。棟上げをしている三田村Jr.より現場写真が届きました。「柱の先になんでこんなものをつけるのか???」疑問に思い、ほかの写真を...

詳細はこちら 
2019.06.12

ミタスタ『空き箱で自分だけの家をつくろう!』(終了)

こちらのイベントは終了しました。 毎月恒例のものづくりスタジオ『ミタスタ』。第3土曜日にバロー上越モールで行っています。 今回は『空き箱で自分だけの...

詳細はこちら 
2019.06.03 ブログ

BELSって何?

『Building-Housing Energy-efficiency Labeling System』が正式名称です。頭文字をとって『BELS』、ベルスと読...

詳細はこちら 
2019.06.02

新潟で快適な家づくりを|無垢フローリングによく使われる素材とは?

自然素材の住宅はあたたかい雰囲気に仕上がりますよね。自然素材を取り入れようと考えたときに、まず考えるのが床や壁ではないでしょうか?床の場合は、無垢フローリング...

詳細はこちら 
©2021 mitamura.