0255-81-4701 〒944-0108
新潟県上越市板倉区長嶺610-1
TEL:0255-81-4701
FAX:0255-81-4702
定休日:土日
営業時間:9:00 ~ 18:00

HOME > 2018年

Archive for 2018

2018.06.19

ミタカフェ:お花のせっけんづくり♪(終了)

ミタデザインショップでは定期的に『ミタカフェ』を開催しています。ものづくりワークショップ&カフェタイム♪ 今回は『お花のせっけん』を作ります。 日時...

詳細はこちら 
2018.06.18

【自然素材の住宅を上越市で建てるなら!】アレルギー対策をしませんか?

上越市で注文住宅をお考えの方の中には、「新築を建てたいけれど、シックハウス症候群が心配だ…」「シックハウス症候群はどうやったら防げるのだろう?」と不安に思って...

詳細はこちら 
2018.06.14 ブログ

『雪国の平屋』構造見学会終了

雪国であるがゆえの問題。気温ならば上越より低い地域はいくらでもあります。問題なのは雪。雪のために平屋をあきらめた人は多いはず。雪国人のあこがれの『平屋』。&n...

詳細はこちら 
2018.06.14

6月16日 『月額3万円台から建てられる』自然素材の家づくり教室(終了)

マイホームなんて絶対に無理!と思ってらっしゃる方へ。この家づくり教室ではそんな方へ、低予算でどうやったら家を建てられるのかがわかる教室です。会場にはキッズスペ...

詳細はこちら 
2018.06.14

【自然素材の住宅を上越市で建てる方必見】天然木の特徴とは?

これから注文住宅を建てようとお考えの方は、「家族全員のためにも健康に良い家を建てたい!」「天然素材の住宅は近代的な住宅に比べて快適に住むことができるのかな?」...

詳細はこちら 
2018.06.10

自然素材を使った住宅を上越市で建てるとき耐震性の心配をしていますか?

自然素材の注文住宅に興味をお持ちの方の中には、 「自然素材でつくった注文住宅の耐震性は大丈夫?」 と心配に思われている方も少なくないでしょう。 日本は地震が多...

詳細はこちら 
2018.06.06

【注文住宅を新潟で建てる方必見!】業者の選び方とは?

これから注文住宅を建てる方の中には、ウキウキしている方もいらっしゃるかと思います。 しかし、一生に一度の大きな買い物ですので、 「注文住宅を建ててくれる業者の...

詳細はこちら 
2018.06.02

【自然素材の住宅を上越市で建てる方必見!】漆喰の特徴とは?

注文住宅を建てようとお考えの方の中には、 「健康に良い住宅を建てるにはどのような素材があるのかな?」 「自然素材のメリットって何だろう?」 と疑問に思っている...

詳細はこちら 
2018.06.01 ブログ

無垢材の塗装(樹種の違い)

6月9日・10日に構造見学会を開催させていただくお家。雪国の平屋です。 今週より床材の塗装にはいっています。床材はナラ材にしました(写真左の山)。パ...

詳細はこちら 
©2021 mitamura.