0255-81-4701 〒944-0108
新潟県上越市板倉区長嶺610-1
TEL:0255-81-4701
FAX:0255-81-4702
定休日:土日
営業時間:9:00 ~ 18:00

ブログBLOG

HOME > スタッフブログ
2019.01.08 ブログ

2019年新年!

あけましておめでとうございます 7日より通常営業をしております。毎年のことですが、仕事はじめはドキドキします。出勤早々、駐車場を除雪しないとはいれな...

詳細はこちら 
2018.12.07 ブログ

吊り棚の取り付け

今年建てさせていただいた『雪国の平屋』S様邸。吊り棚を追加でつけたい、とのご要望で工事にお伺いしました。お引き渡ししてから、私がお家の中に入るのははじめてです...

詳細はこちら 
2018.11.29 ブログ

湿度調整と観葉植物

以前、お家を建てさせていただいた方がショップにいらいた時のこと。「ここはいつも湿度がちょうどいい♪」 塗り壁に無垢の床材、無垢のドア。さらに観葉植物...

詳細はこちら 
2018.11.13 ブログ

実際に断水したのでトイレの流し方を検証してみました

計画的断水により本日7時間以上断水しました。水道管の洗浄作業よる工事です。前もって市からお知らせがありましたので、対処策をとることができました。 ト...

詳細はこちら 
2018.10.31 ブログ

11月17日(sat) ミタスタ:おうちバコをつくろう!

毎月第3土曜日に バロー上越モール店でものづくりワークショップを行っています。ミタムラが行うものづくりスタジオなので、名付けて『ミタスタ』! 11月...

詳細はこちら 
2018.10.24 ブログ

小学校文化祭でものづくりワークショップ

秋といえば文化祭。ミタムラのショップのそばには小学校があります。子どもが大きくなると、全く立ち寄ることもない場所になってしまいました。色とりどりのランドセルを...

詳細はこちら 
2018.10.12 ブログ

無垢の床材の断面

床の無垢材が良いとは聞いていても、どう良いのかがわからないということがありませんか?車のグレードのように比較しやすければわかりやすいのですが、無垢の床材のよさ...

詳細はこちら 
2018.10.10 ブログ

地域貢献事業:文化祭ワークショップ

暗いところの作業が苦手になってきた木村です。 地元貢献の一貫で、地元小学校さんの文化祭ワークショップをお受けしています。今年は『サンキャッチャー』を...

詳細はこちら 
2018.08.01 ブログ

これで1坪?!

いったいこの暑さはいつまで続くのでしょう?先日7/28/・29に行われた完成見学会 第2段はおそろしい暑さでした。予想通り熱中症にかかり、夜は発熱していました...

詳細はこちら 
©2021 mitamura.