2022-07-12
少ない材料で簡単お菓子作り②完成編

こんにちは、福田です。
今日は雨が降りジメジメですね。
昨日に引き続き、何を作っているでしょうか?
作り方を見てみましょう。
≪作り方≫
先にオーブンを200°に予熱してください。
①. パイ生地以外の材料をボウルにすべて入れ混ぜます。(お好みで、バニラエッセンスを入れても良いです!)
②. パイ生地を6等分し型より少し大きく伸ばします。
③. 伸ばしたパイ生地を型に入れます。この時に生地にフォークで細かい穴をあけます。
(写真は5等分で作りました。)
④. ③に混ぜた材料を入れます。大体7~8分目がおすすめです。
⑤. 予熱したオーブンに入れ、30分焼きます。(焼き目が要らない場合は、25分焼きます。)
途中膨らみますが、オーブンは開けないでください。
⑥. 焼き終わりましたら粗熱を取ります。
出来上がりです!!
昨日からのお菓子の投稿の答えは、”エッグタルト”です。
※パイ生地に混ぜた材料入れる際舌触りを良くしたい方は、こした方がいいです。
私は面倒くさいのでこさずに入れました。
※生地に入れる分量に気を付けてください。
入れすぎますと溢れたりして後々の掃除が大変です!
そのまま食べても美味しいですが、一晩冷蔵庫に入れ食べても美味しかったです。
皆様も良かったら作ってみてください。
次回も卵を使ったお菓子作りをします。