0255-81-4701 〒944-0108
新潟県上越市板倉区長嶺610-1
TEL:0255-81-4701
FAX:0255-81-4702
定休日:土日
営業時間:9:00 ~ 18:00

ブログBLOG
HOME > スタッフブログ > 「無垢の床ってそりませんか?」のご質問
2018-01-11

「無垢の床ってそりませんか?」のご質問

無垢の床

雪が降る降る予報に拍子抜けしている木村です。

 

 

昨晩は一時いい降りをしていました。

予報通り降るのか?とかまえでいましたが、上越はたいして降りませんでしたね。

上越でも浜のほうが量が多かったと聞きました。

ショップの前は全然ないです。

 

 

雪がないとありがたくも思うのですが、雪がないと気になってくるのが乾燥。

ショップ&事務所の床は全面に無垢の床材を使っています。

木の種類でいうと、アカシア・ナラ・パインの3種類を使っています。

 

乾燥すると、わずかではありますが床がそってきます。

無垢の床

写真だとわかりづらいですが、右側の板の方が高いです。

歩いていてもわからない程度で、手で触れるとわかります。

 

暖房はエアコンのみで、ショップエリアで1台、事務所エリアで1台の合計2台。

ショップはこの冬で3冬目になります。

暖房を使うような季節になると、じょじょに床材が乾燥してそりが出ます。

 

 

3冬目にして気付いたことがあります。

アカシアだけは乱尺といい、1枚の板の長さが異なるものを使っています。

パインとナラは同じ長さです。

そりが出ているのは乱尺がほとんど。

 

実は乱尺は手間が多いんです。

1枚が同じ長さのものより、はるのも塗装も手間がかかります。

乱尺はとても雰囲気がよく、長さが同じものより高級感があります。

 

 

「無垢の床ってそりませんか?」のご質問。

「多少、そります。」が答え。

 

そもそもなんで木がそるか。

それは木が呼吸しているから。

乾燥すると木から水分が空気中に放出されて木が収縮する。

湿度が高くなれば、木が水分を吸湿します。

木の呼吸をなくしてしまえば、このメリットもないということ。

 

 

「無垢の床は傷つきませんか?」のご質問。

DSC_0522_R

ショップで一番傷の多い部分(アカシア)を撮ってみました。

椅子の脚がパイプではなく鉄筋でできており、保護キャップが破損したので靴下をはかしています。

これが傷の原因。

 

他の椅子の箇所ではこのような傷は見られません。

かたい物を落としたような場所には傷はあります。

 

やはり木がかたいナラは傷つきにくく、やわらかいパインは傷がつきやすいです。

木によっても差があります。

傷がつきやすいパインですが、足がつかれにくいというメリットもあるんです。

 

こういった木のメリット・デメリットを知っていただきたく記事を書きました。

私の自宅の床は新建材です。

出勤するたびに床の違いを感じます。

私が今建てるなら居室だけは確実に無垢を選びます!

 

 

©2021 mitamura.