0255-81-4701 〒944-0108
新潟県上越市板倉区長嶺610-1
TEL:0255-81-4701
FAX:0255-81-4702
定休日:土日
営業時間:9:00 ~ 18:00

HOME > お家のコラム > 上越市で自然素材を使った耐震性の心配いらずの住宅を!
2018-07-28

上越市で自然素材を使った耐震性の心配いらずの住宅を!

耐震等級3

新しい家を買う、あるいは建てる際には、丈夫であるか、地震にどの程度強さを示すのかという点を重視されているという方も多いのではないかと思います。

日々暮らしを営む家であるからこそ、地震への強さにも目を向けておきたいですよね。

 

地震が頻発するこの国においては、地震に耐えるための様々な技術が住宅に採用されています。

どのような工夫がなされているのかを見てみましょう。

 

◎地震に耐えるための工夫

『耐震』という用語は家を建てたことがなくても、CMやチラシなどの宣伝でご存知の方もいらっしゃるかと思います。

耐震は、建物が揺れに対して大きな影響を受けないような工夫を示します。

 

地震に対する考え方としては、他にも免震や制震があります。

免震は、地震の揺れを建物に伝えない構造にすることによって、影響を大幅に軽減するという考え方に基づいた工夫です。

制震は、地震の揺れにあえて建物を連動されることで、上階へと揺れが行く段階で衝撃を吸収して影響を少なくしようという考え方に基づいた工夫です。

 

◎耐震等級で定められている三つの基準って?

さて、耐震性を示す基準としては現在三つほど定められています。

これらをまとめて耐震等級と言いますが、家の丈夫さを判断するために使われています。

 

まず一つ目に、耐震等級1は、建築基準法で定められている基準と同じ程度の丈夫さです。

震度6強から7程度に対して倒壊せず、震度5程度であれば損傷もないような強さであるとされています。

 

二つ目に、耐震等級2は、学校や病院などの多くの人が集まる建物の建築基準となっています。

耐震等級1で想定されている地震の1.25倍の強さに耐えられる強さとされています。

 

三つ目の耐震等級3は、最高基準として設定されており、消防署や警察署など防災の拠点となっている建物が含まれています。

地震の1.5倍の強さに耐えられると考えられています。

 

◎自然素材のお家でも耐震性は大丈夫!

鉄骨やコンクリートを使って建てた家と比べると、自然素材を使って建てた家というとあまり丈夫そうな印象がないかもしれません。

しかしながら、耐震にかかわる構造部分には、当然耐震がとれる木材をつかっています。

木材だけでなく金具等も併用し、きちんと耐震性をとっていますので安心して住んでいただけます。

実際、2018年に建てさせていただいた木造のお家では耐震等級の最高ランクである等級3をとっています。

構造見学会

耐震等級3の家(構造見学会の様子)

 

雪国の平屋

上記のお家を自然素材で仕上げるとこのようになります。

 

◎最後に

今回は、地震に強い家づくりの工夫として用いられている考え方と丈夫さの基準である耐震等級、および自然素材も耐震性に優れているということをご紹介いたしました。

 

弊社では自然素材を使った家づくりを行っております。

地震にも耐えうる強さを持つ自然素材で新しい暮らしを始めたいという方、自然素材を使った住宅に関するご相談やご質問がございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。

 

 

 

 

 

©2021 mitamura.