0255-81-4701 〒944-0108
新潟県上越市板倉区長嶺610-1
TEL:0255-81-4701
FAX:0255-81-4702
定休日:土日
営業時間:9:00 ~ 18:00

HOME > お家のコラム > カフェ風の家づくりのポイントを知ろう|新潟の建築会社が解説します
2019-03-04

カフェ風の家づくりのポイントを知ろう|新潟の建築会社が解説します

「カフェ風の家を建てたい」
「カフェ風の家の特徴を知りたい」
「カフェ風の家を作りたいのだけどどのようにしたらカフェ風の家になるのか分からない」
このように考えている人は多いのではないでしょうか。
落ち着いたカフェ風の家に住みたいという人は非常に多いです。
今回はこのように考えている人のために、カフェ風の家にするにはどのようにすればいいのかをお伝えしたいと思います。

 

□波の型が入ったガラスを用いる

キッチンとリビングの仕切りに使うガラスの種類によって、醸し出される印象は全然変わってきます。
何も使わないこともありますが、あえてカフェ風にしようと思えなら、波の型が入ったガラスを用いると良いでしょう。
波の型が入ったガラスを用いることで、少しキッチンが見えない感じになり、理想のカフェのような雰囲気を演出することができます。

 

□キッチンのデザイン

カフェ風の家づくりの際に、やはりキッチンが一番重要になってきます。
カフェ風の家を作るには、窓や壁、引き出しのデザインを工夫する必要があります。
窓については、キッチンで作業する場所を外の光が照らしてくれるように場所を決めると良いでしょう。
壁をブロックのようなタイルにするとカフェの雰囲気が出てきます。
薬箱のような引き出しをたくさん作ることもカフェ風の家づくりには効果的です。

 

□昔ながらのスイッチを設置する

近年のスイッチは昔のスイッチに比べてかなり大きくなり、押しやすさが格段に上がりました。
そのため、スイッチを設置する際には、近年ほとんどの人が使用している大きなスイッチを選ぶ場合が多いです。
しかし、昔ながらのスイッチを用いると、レトロな雰囲気を演出することができるので、カフェ風の家づくりとかなりマッチしてきます。
押しにくさを多少我慢できるのであれば、カフェ風の家を作るために昔ながらのスイッチを設置することも検討してみてはいかがでしょうか。

 

□トイレ

トイレについてもこだわりがあると、よりカフェ風の家に近づきます。
トイレの床を昔のようにタイルにしたり、一段高くしたりすることで昔ながらのレトロな雰囲気を醸し出すことができるので、カフェ風の家を作りたい人にとってはとてもおすすめです。

 

□まとめ

カフェ風の家にするにはどのようにすればいいのかについてお伝えしました。
あえて流行りのものを使わずに、昔の物をつかうことでカフェのような雰囲気を出すことができます。
当社ではお問い合わせを受け付けております。
質問や家づくりのご相談などがございましたら、ぜひ当社のホームページからご連絡ください。

©2021 mitamura.